友人の志
友達が企画したお芝居のおしらせ
骨髄移植をテーマにしたお芝居「月の静かなよるのこと」
(白血病を告知された男性とその家族の絆を描いた物語)
日時 1月21日(土曜日) 定員300名 申し込み不要
料金 無料
上演場所 大阪市城東区今福東2
大阪済生会野江看護専門学校内
開演 午後1時30分
問い合わせ 済生会野江病院(広報課)06−6932−0401
上記のお芝居を企画したのが10年以上の友人であり、
企画会社を経営している杉本くん。
彼も、13年前白血病と告知され、骨髄移植をした1人。
移植後、元気な身体を取り戻し、会社まで設立する
本業とは別で、チャリティーコンサートや、お芝居などをたびたび、
開催しては骨髄バンクの知識などを呼びかけている。
闘病していた、当時の闘病生活の事を話す時は、まるで昨日食べた食事を
話すようにサラッと話す。
とてつもなつ、アッケラカンとした癖の無い性格が沢山の人の心をつかみ
協力者を集い大きな企画が出来るのでしょう。
彼は、闘病当時、同じ病棟で同じ病気と闘い、励まし合った友人達が
移植に間に合わず命をおとした悲しい現実を体感したと言ってました。
だから、自分は多くの人に伝えなければいけない と、感じたそうです。
病気は自分がなるかもしれないし、大切な人がなるかもしれない
知識と現実を知る事はとても重要ですね
志が高い自慢の友人のお話
お芝居も観劇していただければと思います

骨髄移植をテーマにしたお芝居「月の静かなよるのこと」
(白血病を告知された男性とその家族の絆を描いた物語)
日時 1月21日(土曜日) 定員300名 申し込み不要
料金 無料
上演場所 大阪市城東区今福東2
大阪済生会野江看護専門学校内
開演 午後1時30分
問い合わせ 済生会野江病院(広報課)06−6932−0401
上記のお芝居を企画したのが10年以上の友人であり、
企画会社を経営している杉本くん。
彼も、13年前白血病と告知され、骨髄移植をした1人。
移植後、元気な身体を取り戻し、会社まで設立する
本業とは別で、チャリティーコンサートや、お芝居などをたびたび、
開催しては骨髄バンクの知識などを呼びかけている。
闘病していた、当時の闘病生活の事を話す時は、まるで昨日食べた食事を
話すようにサラッと話す。
とてつもなつ、アッケラカンとした癖の無い性格が沢山の人の心をつかみ
協力者を集い大きな企画が出来るのでしょう。
彼は、闘病当時、同じ病棟で同じ病気と闘い、励まし合った友人達が
移植に間に合わず命をおとした悲しい現実を体感したと言ってました。
だから、自分は多くの人に伝えなければいけない と、感じたそうです。
病気は自分がなるかもしれないし、大切な人がなるかもしれない
知識と現実を知る事はとても重要ですね

志が高い自慢の友人のお話

お芝居も観劇していただければと思います

スポンサーサイト